必携!TDRグッズコレクションがパークで役立つ3つの理由!
こんにちは、おいちゃりです!
7月17日に毎年恒例の「東京ディズニーリゾートグッズコレクション2015-2016」が発売されます!
キャラクターやジャンルで分類分けされていて、買い物のお供にぴったりのガイドブックです。
写真もたっぷりで見ているだけでも楽しい構成になっています!
この本は、おいちゃりや年パス持ちの人たちのようにしょっちゅうインパしている人たちよりも、たまにしかインパできない方に役立つ本になっています。
その3つの理由とは…
理由その1:公式サイトよりずっと多い!約2000点のグッズ掲載!
公式サイトにはおすすめグッズのページ、各イベントのスペシャルグッズのページなど、グッズ紹介のページがたくさんあります。
でも、公式サイトで紹介されているグッズはいつでも売っているド定番のグッズや、新商品がメインです。
では、数か月前に発売された微妙に古いグッズは?…もう公式サイトには載ってない!
これじゃあグッズ探しに困っちゃいますよね。
でも大丈夫。グッズコレクションには約2000点のグッズが写真付きで乗っています。
写真でたくさんのグッズをみることができるので、ほしいグッズがすぐに見つかります!
理由その2:一部ショップ限定商品もすぐわかる!
ディズニーリゾートはとっても広い!ショップだっていっぱいあります。
ダッフィーグッズがメインのお店もあればプーさんグッズがメインのお店もある。特定のショップでしか買えないグッズも、いーっぱいあります。
グッズコレクションは、グッズごとに取扱いショップが書いてあるので、売っているお店がわからない!ってこともなくなります!
理由その3:TDRグッズコレクションはショップの場所も一目瞭然!
それ以前にお店の場所がわかんないよ!って方も多いと思います。
グッズコレクションにはおまけとして、ランド・シーの全ショップマップがついています。
パークでもらえるマップはアトラクションやレストランも一緒にのっていて少しごちゃごちゃしていますが、全ショップマップはショップがメインなのでとても見やすくなっています。
いかがでしたか?
グッズコレクションは、パークでの買い物にすごく便利です。
家でだらだら眺めているだけでも楽しいので、おいちゃりは大好きです!
毎年購入してグッズの変遷を見るのも面白いです!2015-2016を購入したらまたこのブログでレビューします!